圓通寺(えんつうじ) 2017年5月20日2017年7月18日kyotokanko 圓通寺の見所・歴史 後水尾天皇の隠居「幡枝離宮」として造られました。 枯れ山水の庭園は比叡山を借景としています。開発のために庭から見える比叡山の風景は年々狭くなっています。美しい苔を見るためには雨の後に。日照りが続いた後 [...]
岩倉 実相院(岩倉門跡)(いわくらじっそういん・いわくらもんぜき) 2017年4月15日2017年7月18日kyotokanko 岩倉実相院の歴史と見どころ 「床紅葉」が魅せる絵葉書のような世界 「実相院」は左京区岩倉にある寺院。もとは1411(応永18)年に紫野から移築されました。 こちらは「門跡寺院」といって皇室との関わりが深いお寺で、歴代の住 [...]