金閣寺・竜安寺・仁和寺周辺を歩く - 京都観光ガイド

金閣寺~竜安寺~仁和寺~等持院~北野天満宮~平野神社~妙心寺

  • 金閣寺・竜安寺・仁和寺・北野天満宮周辺地図を見ながら読んでください。

    このコースでは金閣寺から下り坂になるのと、バスや車のアクセスがしやすいのとで、金閣寺を出発点にするのがオススメです。
    金閣寺道バス停からちょっと歩けばすぐに入り口です。
    北野天満宮の近くに北野白梅町という京福電車の駅がありますが、嵐山嵯峨の方面以外からのアクセスには使いにくい路線です。

    庭園は舎利殿である金閣を中心とした回遊式のもので金閣はコースの比較的初期に登場するので、修学旅行生などはあとは足早に歩いてっちゃったりしますが、西園寺家の庭園の面影を残した安民沢や竜門瀑(りゅうもんのたき)や、いろいろ変わった意匠の取り入れられた夕佳亭なども見落とさないようにしましょう。

    夕佳亭の南天の床柱南天の床柱で有名な夕佳亭
    金閣寺の雪景色雪景色

    ここから竜安寺までの道には堂本印象美術館や等持院があります。

    竜安寺は禅的な石庭で有名ですが、紅葉の季節は衣笠山と空と楓で特にお勧めです。
    竜安寺から衣かけの道なりに行くと徒然草で有名な仁和寺です。

    仁和寺の御室桜と塔御室桜と塔
    仁和寺の本坊仁和寺御殿から

    仁和寺の前の道をまっすぐ南に下ると、京福の御室駅があります。
    妙心寺に寄らずに北野天満宮に向かう場合はここから北野白梅町まで電車に乗ってしまうのが便利です。
    本数も結構あって乗ってる時間も五分位です。(200円)

    退蔵院の美しい庭園退蔵院

    妙心寺から京福を利用する場合は、「妙心寺」駅から北野白梅町に向かいます。
    北野白梅町の駅から電車が進んできた方向(東)に大通りを渡って東に行くと北野天満宮です。

    北野天満宮では毎月25日は「天神さん」と呼ばれる骨董市が開催されています。

    寄り道釘抜地蔵(くぬきじぞう)安井金比羅宮に通じるすごさがあります。
    桜の季節は北野天満宮のすぐ北側の平野神社もいいかも。
    また北野天満宮の北には豊臣秀吉の作った御土居も残っています。

    釘抜地蔵の奉納された釘抜き大量の釘抜きが奉納されている釘抜き地蔵
    平野神社の桜桜の時期の平野神社

    お店では北野天満宮前の粟餅や、レトロカフェ好きには北野天満宮の前を(300mほど)東に行った静香など。

    交通:市バス59,101,102,204,205,特207 「金閣寺道」下車徒歩1分。
    距離:約4km(2時間)金閣寺から仁和寺まで徒歩
    約7km( 3時間)妙心寺と等持院を含む徒歩

    金閣寺・竜安寺・仁和寺周辺の散策地図