青蓮院門跡(粟田御所)(しょうれんいんもんぜき・あわたごしょ) 2017年4月15日2017年11月7日kyotokanko 青蓮院門跡の歴史と見どころ 庭を眺めながら過ごす、安息のひととき 「青蓮院」は、最澄を開祖とする天台宗の寺院です。「門跡」とは古くから皇室との関わりが強く、天皇家やそれに近しい人々が代々寺院を受け継いできたお寺のことをい [...]
岩倉 実相院(岩倉門跡)(いわくらじっそういん・いわくらもんぜき) 2017年4月15日2017年7月18日kyotokanko 岩倉実相院の歴史と見どころ 「床紅葉」が魅せる絵葉書のような世界 「実相院」は左京区岩倉にある寺院。もとは1411(応永18)年に紫野から移築されました。 こちらは「門跡寺院」といって皇室との関わりが深いお寺で、歴代の住 [...]