曼殊院門跡(まんしゅいんもんぜき) 2017年4月15日2017年7月18日kyotokanko 曼殊院門跡の歴史と見どころ 撮影厳禁の怖い掛け軸 寺名にある「門跡」とは、天皇家や皇室関係者とのつながりが深く、それらの人々によって代々継がれてきた寺院のことをさします。曼殊院門跡は700〜800年ごろに最澄が比叡山に作 [...]
永観堂(禅林寺)(えいかんどう・ぜんりんじ) 2017年4月15日2017年11月7日kyotokanko 永観堂・禅林寺の歴史と見どころ 山門を背景に美しい紅葉が見られることで有名 「永観堂」は、浄土宗西山禅林寺派総本山です。平安時代初期に書家の藤原関雄が山荘として建てたといわれていますが、のちに空海の弟子でる真紹によって、 [...]