清水寺・東山・祇園周辺の散策コース 寄り道編

京都 観光 おすすめ 名所

清水寺・東山・祇園周辺の散策コース 寄り道編のコース紹介

清水寺・東山・祇園周辺の半日散策コースでは、
清水寺→高台寺→安井金比羅宮→八坂神社→知恩院→青蓮院門跡(粟田御所)という
京都の王道をめぐる約3時間のコースをご紹介しました。
今回は、このコースをベースに寄り道できるスポットをご紹介します。

清水・祇園・東山周辺地図と合わせてお読みください♪

六波羅蜜寺

六波羅蜜寺からだと高台寺よりも安井金比羅宮のほうが近いので、

清水寺→六波羅蜜寺→安井金比羅宮→高台寺→八坂神社→知恩院→青蓮院門跡(粟田御所)

の順番に変更しましょう。
歴史の教科書でもおなじみ「空也上人像」を見ることができます。

六道珍皇寺六道珍皇寺

清水寺の後にいれます。
六波羅蜜寺とほぼ同じ場所にあるので、こちらもやはり、

清水寺→六道珍皇寺→安井金比羅宮→高台寺→八坂神社→知恩院→青蓮院門跡(粟田御所)

に変更すると回りやすいです。
閻魔様のいる「あの世」へ通じているという井戸がありますが、普段は非公開です。閻魔様の像があります。

六道珍皇寺
「この世」と「あの世」の境目といわれる井戸があります。

建仁寺

安井金比羅宮の後に入れます。

清水寺→高台寺→安井金比羅宮→建仁寺→八坂神社→知恩院→青蓮院門跡(粟田御所) となります。
六道珍皇寺、六波羅蜜寺はちょっと寄り道に丁度よいですが、建仁寺とても大きなお寺なので、拝観の時間をきちんとカウントしておきましょう。有名は襖絵や屏風絵がたくさんあります。

建仁寺
本坊の中庭にある潮音庭

無鄰菴 (むりんあん)

青蓮院門跡(粟田御所)の後に入れます。

清水寺→高台寺→安井金比羅宮→八坂神社→知恩院→青蓮院門跡(粟田御所)→無鄰菴 となります。

山県有朋卿の別邸で、見事なお庭があります。紅葉の時期は多少混み合いますが、普段は人気がなくおすすめです。

秋の無鄰菴
秋は誰でもプロカメラマンになれる場所

平安神宮

青蓮院門跡(粟田御所)の後に入れます。

清水寺→高台寺→安井金比羅宮→八坂神社→知恩院→青蓮院門跡(粟田御所)→平安神宮 となります。

青蓮院の時がストップしたかのような静のお庭とは全然違った、見応えと歩きごたえのある時代劇のようなお庭「神苑」があります。四季の花々が美しく咲いています。

平安神宮の神苑
平安神宮の神苑

清水寺→方広寺→国立博物館→三十三間堂とまわるコースも

もやは寄り道ではなく別コースですが。清水寺のあと、北に行くことを想定したコースとして方広寺、国立博物館、三十三間堂をめぐるのもありです。疲れたらハイアットリージェンシー京都でお茶していくのをおすすめします。