岩倉 実相院(岩倉門跡)(いわくらじっそういん・いわくらもんぜき)

岩倉実相院(岩倉門跡)

岩倉実相院の歴史と見どころ

「床紅葉」が魅せる絵葉書のような世界

「実相院」は左京区岩倉にある寺院。もとは1411(応永18)年に紫野から移築されました。

こちらは「門跡寺院」といって皇室との関わりが深いお寺で、歴代の住職も皇室につながりのある人がつとめていました。客殿や門、車寄せも、皇室の建物や御所からの移築です。実相院が「岩倉門跡」と呼ばれるのもその所以です。岩倉遣外使節団でしられる岩倉具視も、一時期こちらに住んでいました。

見所は狩野派の襖絵、池泉回遊式庭園、枯山水の石庭など。庭園は回遊式なのですが、庭を歩くことはできません。建物から眺めるお庭です。池に赤いもみじが落ちる秋の庭はとても風情があります。比叡山を借景とした石庭には一本の桜の木があり、春は華やかな表情になります。

「床紅葉」で有名なお寺

紅葉の名所の一つで、なかなか不便な場所にありますが紅葉の季節は混雑します。みなさんのお目当ては、「床紅葉」といわれる客殿の床の間に紅葉が映り込んだ姿。室内が暗く、開け放たれた四角い庭と、それを映した黒い床にだけ赤く色が差された景色はとても幻想的です。
(綺麗な紅葉が見られるスポットはこちらの記事でも紹介しています。)

新緑の季節は「床みどり」、雪の日は「床しろ」になります。客殿は撮影禁止。実相院のサイトから景色を見ることができます。

実相院は中心部からかなり離れたところにあって、電車、 バスでも行けますがアクセスは良いとは言えず、いっそ国際会館駅タクシーに乗ってしまったほうが良いかもしれません。

岩倉 実相院の詳細情報、アクセス、地図

住所:京都府京都市左京区岩倉上蔵町121
電話番号:075-781-5464
拝観時間/営業時間:8:45〜17:00(冬季は16:30)
拝観料・料金:500円
公式サイト

岩倉実相院への行き方:

バスでアクセス

:京都バス21,23,24,28系統「岩倉実相院」下車すぐ

電車でアクセス

叡山電鉄「岩倉駅」から徒歩20分

地図

岩倉実相院<周辺の観光情報

寄り道できる名所