京都交通便利情報【タクシー編】

知るほど得をする京都のタクシー

1 京都のタクシーの種類別運賃の目安
2 時間と料金の目安
3 京都での「ここに行きたい」を上手に運転手に伝えるコツ
4 タクシーに乗ってはいけない渋滞必至エリア

タクシーの運賃には幾つかの種類がある

初乗り (加算)以下の距離ごとに80円
一般タクシー中型 600円/1.7km
318m
一般タクシー小型 590円/1.5km
324m
格安タクシー中型 610円/2km
364m
格安タクシー小型 600円/2km
415m

一般というのは都タクシーとかヤサカタクシーとか。格安タクシーの値段はMKで調べました(MK以外にも格安料金の車はあります。屋根の上を見ればたいてい表示されています)。中型と小型ですが、大人三人くらいまでなら小型でそれぞれに中型のスーツケースがあっても大丈夫です。大きな荷物がなければ4人まで乗れます。なので大人4人以下であればMKの小型を選ぶのが(走ってるのを見分けるのはほぼムリですが)かなりオトクです。

時間と料金の目安(そんなに渋滞しないことを前提に)

京都駅→金閣寺 36分2120円
京都駅→宇治平等院 43分3400円
京都駅→渡月橋 37分2440円

MKタクシーのHPにある料金シミュレーションで調べました。私の感覚では、時間はだいたいこんな感じですが、料金は200〜300円くらい高いかというところです。京都のタクシーは東京などに比べて安いので割り勘だとかなりお得なこともあります。
修学旅行の場合はバスかタクシーかということになると思いますが、(四人で割り勘にすると)距離にして2.5km位まではタクシーの方が安くいけるようです(これも交通事情によりますが)。京都はタクシーが飽和状態なので、市内の少し大きめの通りならほとんど待たずに空車が拾えます。
京都駅や出町柳駅なんかでは、交差点とか、タクシー乗り場を無視して、どこでも客待ちがありますが、こういうタクシーはあえて無視して、流しを拾いましょう。実はMKタクシーは駅待ちを行わないタクシー会社なので、大きな駅などには専用の乗り場があったりします。ちなみにヤサカタクシーのマークはミツバですが、数百台に1台ヨツバになっている車両(市内に4台しかない)があり、乗れた人は幸せになれます。

京都での「ここに行きたい」を上手に運転手に伝えるコツ

みなさん、知らない場所にタクシーで行く際、どんな準備をされますか?たとえばグーグルなどを使って行きたい場所の「住所」を調べますよね。あるいは、「地図」をプリントアウトして持っていくかもしれません。しかし、京都に限ってはそれを運転手に伝えても、「わからん」と言われてしまう可能性が高いのです。
その理由は、京都タクシーの運転手はいけずな人が多い「通りの名前で場所を特定しているから」です。

京都の人がタクシーに乗るときになんと言っているか
駅名にもある「四条烏丸」は、東西を走る四条通と、南北を走る烏丸通の交差地を指します。このように、京都に住んでる人がタクシーに乗る場合、まず東西の通名と南北の通名を合わせて場所を指定します。その上で「アガル(北へ)」「サガル(南へ)」「西へ」「東へ」を付け加えることによって交差点からさらにどの方向に行きたいのかを絞っていくわけです。(やや誇張あり)

旅行者にあまり優しくない京都システム
「町名で区切って番地で指定する一般的な住所表記は京都ではあまり使われておらず、逆に通り名と東西南北を使った京都の昔からの言い方はカーナビや地図検索には対応していない」というのは非常にやっかいです。せっかくの旅行で、調べてきた住所を伝えたのにもかかわらず、「は?」とか「わからん」とか、「ナビ入れて」(←友人が実際に言われたことのあるセリフ)とかいわれてはたまったものではありません!

行きたい場所の近くにある交差点を伝えてみましょう
そんなときは「郷に入りては郷に従え」。通り名を使ってタクシーに乗ってみましょう。そんなに難しく考えずに、地図をみて、目的地から一番近い交差点(縦の道と横の道の名前がわかるところ)を探して、「●●通りと▽▽通りの交差点を北(東/西/南)に少し行ったところに行ってください」というだけです。なにも通ぶる必要はありません。一方通行があったりして実際はその通りには行けない場合もありますが、「最終的にどこに行きたいのか」というのは伝わります。

※もちろんこれは「みんなが知っている場所じゃないところ」に行きたい場合の話で、有名な観光地は場所をいうだけで大丈夫です。

タクシーに乗ってはいけない渋滞必至エリア

東西の通り
四条通:大宮通ー東大路通
南北の通り
烏丸通(からすま):御池通ー五条通
河原町通:御池通ー四条通
川端通:三条通ー五条通
白川通:丸太町通ー三条通

四条通
歩道が拡張され片側一車線になった四条通

上記はほぼ日常的に渋滞しています。特に観光シーズンはかなりヒドイことになってて、桜や紅葉等観光シーズンは銀閣寺周辺・今出川通りは東大路から白川通りまで渋滞してたりします。観光シーズンには、たとえば、バスー→銀閣寺→バス→南禅寺なんてピンポイント移動は避けて、ある程度所歩くコース設定をした方が良いと思います。